Copyright Washin Oriental Medical Office. All Rights Reserved

  問診  

      問診

 

和鍼治療院の問診表にはこだわりがあります。

現在のお悩みの症状に関する問診を重視することはもちろんですが、身体に関するさまざまな症状についても質問しております。

なぜなら「病は気の乱れが原因である」と考えておりますので、体質のこと、症状の傾向性、普段の生活習慣など、あらゆる面から調べる必要があるからです。

このことを「多面的観察」と呼んでいます。

これによって、気の乱れの特徴を大まかに把握し、その原因を絞りこむことの手がかりとします。

 

お悩みの症状がたくさんあって、いろいろと病院をかけもちしておられる方の場合、西洋医学的に診断すると原因が異なるような症状が、東洋医学的には同じであることがよくあります。

このような場合は、一つの症状が良くなると、他の症状も良くなってまいります。

病の原因が同じであれば、すべての症状が一度に良くなっていきます。

このことを「異病同治」と呼んでいて、気一元論に基づいて治療を行う東洋医学だからできる技法であると自負しております。

 

初診時、通常の治療時間よりも30分から1時間ほど長く,問診のための時間を頂戴しております。

今後の治療を決める上でとても重要ですので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

東洋医学の和鍼治療院
大阪本町鍼灸の「和鍼」

 和鍼治療院の特徴 

問 診

体表観察

治療方針

治療結果

養生指導

大阪本町鍼灸の腰痛治療
大阪本町鍼灸の不妊治療
代替医療の和鍼

大阪本町にある東洋医学鍼灸の和鍼治療院

和鍼治療院は大阪本町にある鍼灸院

大阪市西区立売堀1-6-1 保田ビル2階

和鍼治療院の電話番号
  • 和鍼治療院

  • 和鍼治療院のご案内

  • 和鍼のブログ

  • 症例

  • 特集

  • 健康問答

  • 特集